よくあるご質問
チケットご購入ならびに来場前に必ずお読み下さい。
特例措置として、代理参加者へのチケット名義変更を可能にしました。
ご参加できなくなった方が、下記フォームより必ずお申込みください。
お申込みが確認できない場合は、無効となりますので、ご了承ください。
また、代理参加者の方は、開場時間より入口に設置してあるチケット対応窓口にお越しください。
窓口にて、フォーム入力していただいた、ご来場予定だった方のお名前と代理参加者のお名前を確認します。
申請リストと照合ののち、入場できます。
※事前の電子チケットのデータ移動などはございません。
〇お申込みのルール
・エントリー後、元チケット保持者のチケットは、無効化されます。無効化されたチケットは再利用は出来ません。
・割引利用で購入の場合、同カテゴリー対象者のみ有効。異なる場合は、引換時に差額をいただきます。
・優先エリア抽選、VIPこたつエントリー等事前抽選等の引き継ぎは出来ません。
・代打入場の利用は1回のみとなります。代打入場の方がご来場不可能となった場合、払い戻しは出来ません。
・同じ日程で参加できる方を代理としてください。
・ジュニアチケットをご購入のお客様は、代理参加者も中高生のみが対象となります。当日は、年齢確認ができる学生証をご持参ください。
〇代打来場者当日持参
・身分証明書
・フォーム入力した代理参加者の携帯電話
〇お申込みフォーム
※受付期間:各公演当日10:30まで
【25日用フォーム】
https://forms.gle/bA3nGympwDSkQUpZ9
【26日用フォーム】
https://forms.gle/Dhm7Avxh5ePg6tHZ9
【27日用フォーム】
https://forms.gle/5D2Bax1rdoQieLdk9
【28日用フォーム】
https://forms.gle/kSVua8mAadK1iVmUA
【4days用フォーム】
https://forms.gle/Q2eEBkdxM5J3WRV57
FM802 RADIO CRAZYは長時間におよぶ音楽フェスです。
ご来場前の体調管理はもちろん、会場内においても不調を感じた場合は、ご遠慮無くお近くの係員にお声がけ下さい。
体調の変化には十分ご注意頂き、決して無理をしない様、宜しくお願い致します。会場内には救護所を設置、医師・看護師が常駐致します。
下記に該当されるお客様は、ご入場頂くことは出来ません。予めご了承ください。
●ご自宅および入場時の検温時、発熱(37.5℃以上)がある方。
●のどの痛み、頭痛、関節痛、息苦しさ、息の吸いづらさ、咳、下痢、結膜炎症状、味が薄く感じる、味覚障害など の症状、および自覚をお持ちの方。
●新型コロナウィルス感染症陽性と診断された方と、濃厚接触歴があるお客様。また、同居のご家族や身近な知人に感染が疑われる方がいらっしゃる方。
●2週間以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域への渡航、 ならびに該当国の在住者との濃厚接触歴がある方。
●新型コロナウイルス感染防止の為の措置、指示に従っていただけない方、また、感染防止を意識した行動にご協力をいただけない方。来場者、関係者問わず安全確保の妨げになると判断した方はご入場をお断り致します。
また、公演途中にこのような行為が発覚した場合におきましても、途中退場して頂く場合もございます。
その場合、入場券の払い戻し等は一切出来かねます。
※ ご来場中に体調が悪化したり、気分が優れなくなった場合は、速やかにお近くのスタッフまでお申し出ください。
※ 感染時に重篤化する可能性の高い高齢者や持病、基礎疾患をお持ちの方は、慎重にご検討いただいた上で、チケットのお申込みおよび、ご来場の判断をします。
チケット購入後の払い戻しは出来かねますので、ご注意下さい。
※ご登録頂いた個人情報は一定期間、主催者側で厳重に管理し、万が一感染者が発生した場合の感染経路追跡のための利用、および必要に応じた保険所等の公的機関への提供以外、他の目的で利用することはございません。
マスクの着用確認・検温・アルコール消毒を実施させて頂きます。
ご来場時および会場内は不織布マスクご着用お願い致します。
また、会場まで公共交通機関ご利用の際にも、不織布マスク着用をお願い致します。
・会場内およびライブ中における、大声での会話、ステージへの発声はお控えください。
・モッシュ、ダイブ、その他お客様のご迷惑になる行為は禁止といたします。発見次第退場していただく場合もございます。
・台風などの荒天の場合は中止になります。イベント途中で中止となった場合の払戻しは行いません。
・ハイタッチ、肩組み等お客様同士の接触行為はお控え下さい。
・ゴミは必ず分別してゴミ箱へお捨てください。また、個々にゴミを減らすよう心掛けてください。自分で出したゴミは各自管理をお願い致します。
・会場内・外において、係員の指示に従わない方、他のお客様に迷惑がかかる行為を行う方は強制的に退場して頂くか、入場をお断りする場合があります。
その場合、チケットの払い戻しは一切行いません。
FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZYは、近隣住民の方々、および施設の多大なご協力とご理解のもと開催しております。
特に以下の事項につきましては、固くお断り致します。皆様のご協力をお願い致します。
・屋内外問わずジャンピング。
・集団での大声や、明らかに近隣の迷惑となるような団体行動等。
・周辺道路での路上駐車やゴミの放置。また、横断歩道以外での車道横断等。また、モッシュ、ダイブなど他のお客様を傷つける恐れのある行為や迷惑になる危険行為は禁止とさせていただきます。
上記行為により第三者に対する事故、傷害等を負った場合もお客様同士、当事者間で問題を解決して頂きます。主催者、出演者は一切関知致しません。
全ての最新情報は、FM802 RADIO CRAZYオフィシャル・ホームページ、FM802 RADIO CRAZYアプリにて発表、更新致します。 同時にFM802各番組でも随時オンエアしてきます。
後日オフィシャルホームページ内で発表致します。
入場規制を行なう場合がございます。
感染症の拡大予防のため、大阪メトロ(中央線)からご来場のお客様は「コスモスクエア駅」で下車をお願いいたします。 (ニュートラムは駅や車両が狭いため混雑します。)なお、2番出口東側の「ペデストリアンデッキ」は近隣居住区の為、当面の間通行はご遠慮ください。
<会場アクセス詳細>
インテックス大阪HP https://www.intex-osaka.com/jp/access/
まずは事前にRADIO CRAZY 公演事務局にご連絡ください。
入り口スタッフも把握させていただきます。
※観覧エリアは、基本的には車椅子の方用のスペースとなります。
(事務局連絡先:06-7732-8787)
Please send your desired dates and numbers of tickets to
info.radiocrazy802@gmail.com
You can purchase the tickets at the special ticket booth on the day.
Ticket price:
1day ticket 11,500yen each (Tax Included)
保護者1名同伴で小学生以下1名まで入場無料。2名以上からの小学生同伴は1day一般料金を頂きます。
ご購入後のキャンセルおよび、払い戻し・公演日の変更等はできません。
※出演アーティスト・出演順は予告なく変更、またはキャンセルになる場合がありますが、その場合のチケットキャンセル・払い戻しはできません。
最終アーティストの終演までは、ご入場可能です。
再入場は可能ですが、入場時に再度、電子チケットの確認・検温・消毒を実施します。
詳しくはタイムテーブルに記載いたします。
最終アーティストの終了時に、駅の混雑・密集緩和の為、規制退場を実施いたします。
チケット主催者の定める正規販売プレイガイドでご購入および分配され、且つご本人のみが有効です。
金額に関わらず、第三者に販売することは出来ません。
また、正規販売以外での購入されたチケットにおいては、いかなる場合においても無効となります。
インターネットオークション等で出品する等の転売を試みる行為、転売を前提にチケットを購入する行為は固く禁止しております。
前述の行為が発覚した場合、興行主催者自らの判断で購入済のチケットを無効とした上で、チケット代金の返金並びに入場を認めないことがあります。
チケット転売者及び転売品を特定し、プレイガイドでの発券停止処置をすることもあります。既に発券しているものに関しては、当日入場をお断りする、また、既に入場している場合には強制的に退場を命じられる場合もあります。
予めご了承下さい。
チケットはお客様1名様につき、各日1枚ずつ購入できます。同じ日程のチケットを複数枚購入することはできません。
FM802 RADIO CRAZYチケット受付は、新型コロナウイルス感染症予防、および転売対策の為、 電子チケットサービスを利用した発券方法を採用させて頂いております。
スマートフォンをお持ちでない方は、期間限定・受付上限枚数を設定した、紙チケット受付を後日実施します。
できません。クロークバック付き(1,500円)をご利用下さい。
2日目以降、クロークバックをお持ちの方は1,000円でご利用頂けます。
FM802 RADIO CRAZYでは、クロークがございます。詳細は「レディクレ オリジナルクロークバッグが登場!」のページ(https://radiocrazy.fm/news/detail.php?entrytime=20221113)よりご確認ください。
場内外に関わらず、万一盗難・紛失などが発生した場合も、主催者は責任を負いかねます。
FM802 RADIO CRAZY オフィシャルグッズ、および出演アーティストグッズがございます。
FM802 RADIO CRAZYオリジナルグッズについては、オフィシャルホームページ:グッズページへアップ致します。
また、グッズ販売実施予定のアーティストについては、確定次第、グッズページでご確認いただけます。
原則、開場時間からの開始となりますが、集客状況により開場時間が早くなった場合は、それに対応した開始時間を予定しています。また、状況に応じて商品を限定し、先行販売を実施する場合もございます。
一度ご退出していただき、全て入れ替え制となります。
前方エリアの事前抽選は実施いたしません。
同じリストバンドです。紛失されないようご注意ください。
入れ替え制ではございません。椅子はなく、立見でのご観覧です。
入場口で身分証明書の確認を行う場合があります。
泥酔されているお客様は入場をお断りします。
ご入場後に体調を崩された場合は速やかにスタッフにお申し出ください。
※症状により、ご退場していただく場合があります。
飛沫防止の為、客席内での会話・大声はお控えください。
客席内は禁煙です。喫煙は指定の喫煙場所でお願いします。
こまめな手洗いやアルコール消毒による手指衛生をしてください。
・厚生労働省推奨 : https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000593494.pdf
会場内への飲食物の持ち込みはご遠慮ください。会場に常設の飲食店が営業いたします。
※キャッシュレス決済も対応を調整中です。
購入時や飲食時はお客様同士の十分な距離の確保をお願いいたします。
対面での飲食は禁止といたします。
飲食中の会話はお控えください。
食べ歩きやステージエリア内への食べ物の持ち込みなど、エリア以外での飲食を禁止といたします。
但し、熱中症予防の為の水・お茶(無糖)の持込は可能です。
アルコール飲料の販売を実施予定です。
場内外いずれにおいても、お客様同士のトラブル等については、お客様同士で解決をお願い致します。
また、他のお客様のご迷惑と判断した場合には、施設外へ退出頂く場合がございます。
その場合、チケットの払い戻し等は行いません。
カメラの持ち込みは可能です。但しアーティスト等の映り込むライブエリアでの撮影・録画・録音は固くお断り致します。
自撮り棒、三脚の使用は他のお客様のご迷惑となる為、お断り致します。
携帯電話・スマートフォンなどによる撮影・録画・録音も出来ません。
ビデオカメラおよび録音機器類の持ち込みはお断りいたします。
上記ルールに反した場合は、その場で画像・動画・音声を消去いただき、さらに悪質な場合は、メディアおよび機器の没収、そしてご退場いただく場合もございます。
その場合、チケット代の払い戻しは出来かねます。
カン・ビン類の持ち込みは出来ません。移し替え用のプラカップもご用意いたしませんので、入場口で廃棄いただきます。ペットボトルは持ち込み出来ますが、観覧エリア内およびステージへの投げ入れなどは厳禁です。また、危険物や他のお客様のご迷惑と判断されるものは一切お断りいたします。
ペット類の同伴入場は不可となります。
但し、盲導犬等の補助犬についてはご入場可能です。
補助犬同伴でご来場の場合、事前にご連絡をいただけますとスムーズにご案内出来ます。
事前のお問い合わせは以下へお願いいたします。
<FM802リスナーセンター> info@funky802.com
救護所は設置されています。また医師・看護師も常駐いたします。
ですがあくまで応急処置としての設備、体制となりますので、緊急の場合は近隣の病院への救急搬送対応となります。妊婦の方のご入場も可能ですが、専門の医師の常駐はありません。
また、持病をお持ちの方についても、会場での急激な症状に対しての処置は出来かねます。
必ずご家族および主治医とご相談の上、ご来場の判断頂くようお願い致します。