書き納めレイジー
主催
協賛
ヤユヨ
今年はGLICO LIVE NEXTにも出演したヤユヨ FM802 RADIO CRAZY 初登場!! レディクレ恒例書き納めにもチャレンジしてくれました! モーレツにかっこいいライブ、期待してます!!
尾崎世界観 (クリープハイプ)
27日L-STAGEトリ予定だった、クリープハイプ 尾崎世界観による書き納めクレイジーが届きました! 今年は初の単独大阪城ホールも無念の中止に、、、 リベンジ期待しております!!
マカロニえんぴつ
RSTAGEのトリ!マカロニえんぴつからも書き納めが到着! MUSIC FREAKSのDJはっとり として番組もスタートした2020年でした!
go!go!vanillas
昨年はおはカル合唱団とも共演もしてくれたgo!go!vanillasの4人! 書き納めに参加してくれました!
神はサイコロを振らない
今年のレディクレに初出演予定だった神はサイコロを振らないも書き納めに参加してくれました!
渋谷すばる
昨年はサプライズ出演した渋谷すばるからも書き納め到着!
SiM
SiMからも書き納めが到着!
w.o.d.
w.o.d.は今年GLICO LIVE NEXTにも出演してくれました! 書き納めには3人で参加!
SHISHAMO
SHISHAMOも3人そろって書き納めに参加してくれました!
奥田民生 (MTR&Y)
今年は春のACCESS!キャンペーンの「僕のBUDDY!!」を制作してくれた奥田民生からも書き納めが到着!!
The Songbards
The Songbardsはメンバーそれぞれが書き納めに参加してくれました!
柳沢亮太 (SUPER BEAVER)
SUPER BEAVERからは柳沢亮太が書き納めに参加!
ハナレグミ (ハナレグミ)
今年は春のACCESS!キャンペーンに作詞とボーカルで参加してくれていたハナレグミ!
サンボマスター
ZSTAGEに出演予定だったサンボマスターからも書き納め到着! 「アホ年末!!」
キュウソネコカミ
キュウソネコカミは今年10周年(しかもネズミ年!)で、 FRIDAY Cruisin' MAP!!には毎月出演してくれていました!
FAITH
FAITHは「19」が今年の1月のヘビーローテーションでした! 5人それぞれに書き納めしてくれました!
MARTIN (OAU)
OAUのMARTINからの書き納めが到着!
10-FEET
TAKUMAさんは今年の春のACCESS!キャンペーンにボーカリストで参加してくれていました! 書き納めはNAOKIさんから届きました!
iri
最終日のRSTAGEはiriでスタート! 今年はACCESS!キャンペーンにボーカル参加して、魅力的な声を聴かせてくれました!
THE BAWDIES
最終日のZSTAGEはTHE BAWDIESから! またレディクレでHOT DOG劇場見せてもらいましょう!
川口大喜 (LAMP IN TERREN)
レディクレ最終日 LSTAGEの幕開けはLAMP IN TERRENから!
大屋真太郎 (LAMP IN TERREN)
中原健仁 (LAMP IN TERREN)
松本大 (LAMP IN TERREN)
LAMP IN TERREN 弾き語り部部長としても今年も大活躍してくれた松本大部長! 今年は、FM802にアコースティックギターを寄贈してくれました!
reGretGirl
大阪を拠点に活動する3ピースロックバンド、reGretGirl。 2021年に日本コロムビアよりメジャーデビューも決定‼
TENDOUJI
GLICO LIVE NEXT SPECIAL配信ライブにも登場した TENDOUJIがレディクレ初出演!
Nulbarich
今年は大阪城音楽堂での有観客ライブを FM802とSESSIONして開催したNulbarich。 ゲストのVaundyと「ASH」をレディクレでも披露予定でした!
Bunta (TOTALFAT)
スリーピースになって2回目の登場となるTOTALFAT。 昨年よりパワーアップしたライブを見せてくれるはず‼
Shun (TOTALFAT)
Jose (TOTALFAT)
Karin.
2019年8月のヘビーローテーションアーティストKarin. 今年もバンドセットでライブしてくれる予定でした! 最新曲「瞳に映る」もFM802 Easy Luckで初オンエアしました。
GLIM SPANKY
GLIM SPANKYは今年も、FM802弾き語りリモート編、『OSAKA GENKi PARK』出演、クリスマスソングカバーを届けてくれたり、とFM802の企画に欠かせない存在に!
ハンブレッダーズ
大阪在住のスリーピース、ハンブレッダーズ。 今年は2月に「ユースレスマシン」が、 FM802ヘビーローテーションナンバーに。 初のメインステージ登場でした!
羊文学
スリーピースバンド、羊文学。「あいまいでいいよ」が12月のFM802ヘビーローテーションとなって毎日各番組でO.A中!
東出真緒 (BIGMAMA)
「Snow Motion.ep」をリリースしたばかりのBIGMAMA。 FM802でもレディクレでも数々のドラマを作ってきた彼らのステージ。 昨年は緑黄色社会・長屋晴子も飛び入り参加してコラボを披露してくれました!
菅原卓郎 (9mm Parabellum Bullet)
連続出場となる9mm Parabellum Bullet。 バンドだけのパフォーマンスだけにとどまらず FM802弾き語り部・部員、菅原卓郎としてのステージも恒例!?
阿部真央
連続出演となる阿部真央。 FM802では現在彼女の「ロマンスの神様」も絶賛O.A中!
鈴木重伸 (THE ORAL CIGARETTES)
27日Z-STAGEのトリ出演予定だった THE ORAL CIGARETTESから書き納めが到着! 過去にはステージにリスナーコーラス隊を交えて 名曲「ReI」を合唱するような企画も!
山中拓也 (THE ORAL CIGARETTES)
中西雅哉 (THE ORAL CIGARETTES)
あきらかにあきら (THE ORAL CIGARETTES)
江口雄也 (BLUE ENCOUNT)
連続出演となるBLUE ENCOUNT 今年はZ-STAGEのトリ前に登場!予定でした。 来年に向けて田邊&江口が書き納めてくれました!
田邊駿一 (BLUE ENCOUNT)
Hakubi
京都発 スリーピースロックバンド。 今年、GLICO LIVE NEXTにも出演した彼女たちもレディクレ初出演! 初、書き納め!
Attractions
福岡のニューストリートカルチャーの一翼を担う4人組。 GLICO LIVE NEXTにも出演していた彼らは、FM802 RADIO CRAZY 初出演!!
KALMA
北海道在住の3ピースロックバンド「KALMA」 今年は「GLICO LIVE NEXT」にも出演した彼ら。 レディクレ初参戦につき、初書き納めてくれました!!
えみそん (フレンズ)
昨年に続き、レディクレ参戦となるフレンズ バンドを代表して、ボーカル・えみそんが ポップに書き納めてくれました。
フジファブリック
昨年大阪城ホールでのワンマンライブを大成功させた フジファブリック。FM802開局30周年記念ライブの ホストバンドを務めた経験を持つ彼ら。 「OSAKA GENKi PARK」ではトリも務めてくれました。 故郷を思った曲『手紙』はラジオでも人気リクエスト曲です!
東京スカパラダイスオーケストラ
昨年はGLAY・TERUとのコラボレーションを披露してくれた 東京スカパラダイスオーケストラ。 今年は[Alexandros]川上洋平とのコラボレーションにも 期待がかかっていましたねー。 レディクレではいつも予想を超えるコラボで 話題を集めてきただけに、今後にも期待したいです!!
SHE'S
SHE'Sからの書き納めも到着! 今年は4th Album 「Tragicomedy」も届けてくれた彼ら。 「ROCK KIDS 802」でのスタジオライブや 「RADIO∞INFINITY」でのラジオドラマの出演と、 FM802に多数出演してくれました! 「OSAKA GENKi PARK」では太陽の塔の前でのライブも!
しばたありぼぼ (ヤバイTシャツ屋さん)
今年は『Osaka Music DAYS!!!』にも登場! 『ROCK KIDS 802』との公開収録で 母校、大阪芸術大学に凱旋したヤバイTシャツ屋さん。 バンドを代表して、しばたありぼぼに挑戦してもらいました!
しなの椰惠
『駄目なあなたのまま』が11月の FM802ヘビーローションとなった、 しなの椰惠はレディクレ初出演! 延期公演でリベンジしましょう!!
山村 隆太 (flumpool)
FM802 Radio Fieldsを12月まで務めた DJ、山村隆太も書き納めしてくれました! 今年はDJとして、またflumpoolとして FM802の様々なイベント、プロジェクトに大活躍! リスナーと共に作った新曲『大丈夫』が配信中!
石原 慎也 (Saucy Dog)
MUSIC FREAKSのDJも務めた石原 慎也。 Osaka Music DAYS!!!でいち早く有観客ライブにも参戦し、 大阪を盛り上げてくれました!
ビッケブランカ
MUSIC FREAKSでのDJも務めたビッケブランカ 毎年1ステージどころか、あちらこちらの企画にも 参加してくれてレディクレを盛り上げてくれています!
穴見 真吾 (緑黄色社会)
今年はFM802で「Mela!」が大量オンエア 「FM802 Live pool」、「OSAKA GENKi PARK」と FM802が企画するイベントにも たくさん出演してくれた緑黄色社会
peppe (緑黄色社会)
小林 壱誓 (緑黄色社会)
長屋 晴子 (緑黄色社会)
竹中雄大 (Novelbright)
「初フェスがレディクレ」といつもコメントくれる Novelbright・竹中雄大。今年はflumpoolとの「Live pool」、 「OSAKA GENKi PARK」、「大阪城西ノ丸庭園での野外ワンマン」と 数々のステージに出演! 次はレディクレメインステ―ジで!!!
ハマ・オカモト (OKAMOTO'S)
皆勤賞!OKAMOTO'Sは今年もレディクレ参戦‼ 11年ぶりのトップバッター予定でした! 連続出演は延期公演でもぜひ‼
オカモトショウ (OKAMOTO'S)
オカモトコウキ (OKAMOTO'S)
オカモトレイジ (OKAMOTO'S)
寺中 友将 (KEYTALK)
レディクレのすっかり常連バンド、KEYTALK 今年は配信ライブ「Live pool」や、10月「OSAKA GENKi PARK」にも 出演してくれました!寺中友将(ボーカル&ギター)が代表して 書き納めにチャレンジ!
佐藤 赳 (kobore)
12/26のR-STAGEのトップを飾る予定だったのは 8月のFM802ヘビーローテーションアーティスト、kobore。 ヘビロテナンバー「HAPPY SONG」、またライブで聞かせてくださいね!